補完状態管理と検索を切り離す (scrapbox-select-suggestion)
2022-11-12
11:04:26 merged
10:55:39 無効化したあと再び有効化しても、有効に戻っていなかった
直した
10:27:50 もっとバグが見つかった
何故かprojects更新作業が何回も同時に実行されている?
indexed DBに書き込めてないのか?
今は止まった
再現方法は不明
✅補完windowが開いていないときもキーボードショートカットが機能してしまっている
state !== completionでopInitに切り替わっていない
stateの更新でAPIが更新されてなかった
10:21:25 だいたい修正完了
more linksが出てこなくなってしまった
それだけ直したらおわり
09:48:35 refactoring中
https://github.com/takker99/scrapbox-select-suggestion/pull/18/files
useReducerを導入し、補完状態と補完処理とを分離させるようにした
stateの依存配列への追加をミスって、無限ループになってしまったtakker.icon
<App />に検索処理はいらない。<Completion />に移してしまおう
#2022-11-12 11:03:17